2019/07/21 17:28
梅雨が長続きしている関東地方。
早く晴れて梅雨が終わり、「熱い夏」になってもらいたいです。
今日ご紹介するのは、押し花腕時計。
押し花は「かすみ草」
かすみ草は緑がとても奇麗なのと、緑色ということもあり、気持ちも落ち着かせてくれるそんな特殊作用があります。
*この特殊作用は個人的な見解です。
でも、緑を見ると、心が和んだりしませんか?
そのようなことがこの時計を見ていると私は自然と沸き起こります。
お花も奇麗ですが、ごくありふれた緑色も素敵なんです。
写真を見てもらうとお分かりになるかと!

木製のフレームに前フレームがかすみ草
自然の緑はやはり和みます。
このかすみ草の木製腕時計を作ったのも、心を和ませられる時間を提供したいという思いから製作。
こちらはベルトが紺色です。
こちらの製品は下記URLから購入可能。
https://sazanca.thebase.in/items/21927542
ちなみに、エンジ色ベルトもあります。
https://sazanca.thebase.in/items/21850575

夏にお勧めの腕時計として作ったこの製品。

どちらも一点モノですので、お買い求めはお早めに。
ちなみに、今週からイベントも実施中です。
2019年7月・8月の催事イベントのお知らせです。
【2019年7月】
2019年7月24日(水)~29日(月)、10時~19時(最終日は16時閉場 )の期間に、宇都宮東武にて、「にっぽん全国職人の技展/栃木の匠展」に出展が決定いたしました。
職人の技展は名前の通り、日本の一流職人が介するイベント。
ぜひ、当店の最高級の木製腕時計を特とご覧ください。
以下詳細
開催場所:宇都宮東武5階イベントプラザ
所在地:栃木県宇都宮市宮園町5-4
開催期間:2019年7月24日(水)~29日(月)
開催時間:10時~19時 *最終日は16時閉場
2019年船橋市民祭り「めいど・いん・ふなばし」内にて催事販売を行います。
以下詳細
開催場所:船橋スクエア21 3F 船橋市民ギャラリー
所在地:千葉県船橋市本町2-1-1
開催期間:7月26日(金)~28日(日)
開催時間:26日11時~17時、27日・28日10時~17時
【2019年8月】
2019年8月10日(土)~25日(日)、10時30分~18時30分の期間に、ホテル椿山荘東京にて、「葉月の会-夏の風物詩-」に出展が決定いたしました。
有名なアーティストが集うこのホテル椿山荘東京でのアート販売会。
ホテル椿山荘東京限定モデルも販売予定です。
以下詳細
開催場所:ホテル椿山荘東京ホテル棟3階アートギャラリー
所在地:東京都文京区関口2-10-8
開催期間:2019年8月10日(土)~25日(日)
開催時間:午前10時30分~午後6時30分
どちらのイベントも新作をご用意する予定。
ぜひ遊びにお越しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ふなばしセレクション認証ブランド
ATELIER SAZANCA
営業時間:13時~19時
定休日:不定休(前日に翌日の営業のご案内を公式ツイッターにアップしています。)
営業のご確認は下記公式ツイッターをご覧ください。
公式ツイッター:https://twitter.com/sazancajp
公式サイト:https://www.sazanca.jp/
公式オンラインショップ:https://sazanca.thebase.in/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆